賃貸物件で初めて生活する方にありがちな失敗として、実家と同じような感覚で生活してしまうことが挙げられます。
賃貸物件には賃貸物件のルールがあり、他の住人やオーナーに迷惑をかけないように生活しなければいけません。
今回は、一般的な賃貸物件における禁止事項について解説します。
一般的な賃貸物件の禁止事項7選
以下の行為については、一般的な賃貸物件では禁止事項とされていることが多いです。
・ペットの飼育
・無断でのリフォーム
・事務所としての使用
・騒音行為
・ベランダでのバーベキュー
・転貸
・その他契約違反になる行為
各項目について詳しく説明します。
ペットの飼育
一般的な賃貸物件では、ペットの飼育が禁止されています。
ペットが飼えるのは、物件情報に“ペット可”と記載されている物件だけです。
一般的にペットが禁止されているのは、やはりニオイや傷がついてしまうのをオーナーが嫌がるからです。
その他、鳴き声などで他の住人に迷惑をかけてしまうことも理由の一つです。
ちなみにペット飼育可の物件であっても、種類や数に制限があることが考えられます。
詳しい条件については、賃貸借契約書で確認しましょう。
無断でのリフォーム
無断でリフォームすることも、一般的な賃貸物件では禁止事項になっています。
収納スペースを増やしたい場合や、間取りの不便さを感じる場合などは、簡単なリフォームをすれば解決することがあります。
しかし賃貸物件はオーナーの所有物であるため、基本的にリフォームをしてはいけません。
言ってみれば、勝手に人の家をリフォームするのと同じことです。
また賃貸物件の退去時には、原状回復をしなければいけないため、元に戻せないようなリフォームは特にNGです。
事務所としての使用
一般的に、賃貸物件はあくまで居住用の物件として借り入れるものです。
そのため、会社の事務所として使用するのはNGです。
賃貸物件の用途には、主に居住用と事業用があります。
このうち、居住用として入居者を募集している物件は、事務所として使用されることが想定されていません。
また勝手に事務所として使ってしまうと、業務によって生じる音や不特定多数の人の出入りなどにより、他の住人を不安にさせてしまうことがあります。
騒音行為
騒音行為も、もちろん賃貸物件の禁止行為の一つです。
賃貸物件のオーナーには、善管注意義務というものが存在します。
こちらは簡単に言えば、入居者が必要最低限の生活を送れるよう、管理する義務です。
常に話し声などの騒音が出ている場合、他の部屋の入居者は必要最低限の生活を送れない可能性があります。
つまりこちらを禁止しなければ、オーナーは善管注意義務を果たせないということです。
そのため、いかなる理由があっても賃貸物件で騒音を出すことは禁止事項とされています。
ベランダでのバーベキュー
賃貸物件の多くにはベランダが設置されていますが、こちらでバーベキューを行うことは禁止事項に該当するケースがほとんどです。
ベランダは洗濯物を干すなどの用途で使用する場所であり、バーベキューを行うと煙やニオイなどで他の住人に迷惑がかかります。
またベランダはその部屋の住人の専有部分ではなく、共用部分という扱いになります。
そのため、テーブルやイスなどを置くことも原則禁止されています。
なぜなら、消防法でマンションのバルコニーやベランダは、万が一火災などが発生した場合の避難経路になるからです。
転貸
一般的な賃貸物件では、転貸も禁止事項とされています。
転貸は又貸しとも呼ばれるもので、すでにオーナーから借りている賃貸物件を他の第三者に貸し出す行為です。
こちらは無断でのリフォームと同じ理屈で、人の家を勝手に人に貸しているということになります。
また転貸を行っていることが発覚した場合、契約解除や違約金の発生など、大きなトラブルにつながることも考えられます。
法外な賃料を取っているなど、悪質な場合は法的措置を取られる可能性もあります。
その他契約違反になる行為
上記に該当しないものであっても、賃貸借契約書で禁止事項とされている行為はすべて行ってはいけません。
例えば楽器を演奏することや、勝手に火災報知器を外すことなどです。
楽器の演奏は、音を抑えていても騒音につながる可能性があるため、楽器OKの賃貸物件以外では避けなければいけません。
また火災報知器は、火災の発生を早期に知らせ、避難を促すために重要な役割を果たします。
そのため、勝手に外すと災害時に住人の命が危険にさらされる可能性があります。
さらに、賃貸物件のオーナーが消防法違反によって罰せられることも考えられます。
まとめ
進学や就職を機に、賃貸物件での一人暮らしを始める方などは、開放的な生活に心が踊っているかと思います。
しかし、羽目を外しすぎてしまい、賃貸物件の禁止事項を行ってしまわないように注意しなければいけません。
千葉県の浦安・新浦安で賃貸物件をお探しの方、不動産管理の依頼をご検討の方は、是非、清田屋不動産へご連絡下さい!
心よりお待ちしております。