【新浦安の不動産屋さん】賃貸物件で合鍵は作れるのか?』

納得お部屋探し

賃貸物件に入居すると、不動産会社を介して部屋の鍵が手渡されます。
こちらは当然入居者自身がその部屋に出入りするためのものです。
また賃貸物件に入居する方の中には、親や恋人などに合鍵を渡したい方もいるでしょう。
では賃貸物件で合鍵を作っても良いのでしょうか?
今回はこちらの点を中心に解説します。

賃貸物件で合鍵は作れる?

結論からいうと、賃貸物件であっても合鍵は作れます。
しかし、オーナーの許可を得ずに作製するのはNGです。

賃貸物件は入居者の住まいではありますが、所有物ではありません。
物件の所有権はオーナーが持っています。
そのため、許可を得ずに合鍵を作製できないのは当然です。

またオーナーの知らないところで合鍵が作られると、物件の防犯性が低下します。

賃貸物件のオーナーは民法第601条により、使用収益させる義務を負っています。
こちらは部屋を引き渡し、それを適切に使えるようにする義務です。

このことから、オーナーは入居者の安全を考慮しなければいけません。
入居者が無断で合鍵を作ってしまうと、こちらの義務が果たせなくなります。

勝手に作るとどうなる?

賃貸物件の合鍵を勝手に作ると、契約違反になる可能性があります。

賃貸物件に入居する際は、賃貸借契約書を交わします。
こちらの中には、合鍵の作製に関するルールが記載されていることが多いです。
もし“合鍵の作製には許可が必要”と記載されていれば、当然契約違反になります。

契約違反をしたからといって、すぐに退去させられることはありません。
ただし防犯上の問題から、鍵の交換などを求められることがあります。

合鍵はどこで作製できる?

賃貸物件のオーナーの許可さえ得られれば、合鍵を作製することはできます。
こちらはもちろん、鍵を取り扱う店舗で作製します。
一般的にホームセンターや大きいスーパー、ショッピングモールなどに店舗があります。

また鍵の専門会社も存在します。
このような店舗はネット検索で簡単に探すことが可能です。

賃貸物件に入居したばかりの方は、まだ土地勘がないことも多いです。
そのような状況で、鍵を取り扱う店舗を探すのは一苦労です。

そんなときはネットの力を借り、近場の店舗を探すのが効率的です。

合鍵作製費用の相場について

賃貸物件の合鍵を作製する場合、当然費用がかかります。
またこちらの費用相場は、鍵の種類によって変わってきます。
賃貸物件で採用されている鍵には主に以下のような種類があります。

・ディスクシリンダー錠
・ピンタンブラー錠
・ディンプルシリンダー錠

ディスクシリンダー錠は、鍵の両端にギザギザが付いているタイプです。
もっとも作製が簡単であり、こちらは300~800円程度で作製できます。

ピンタンブラー錠は、鍵の片側のみがギザギザになっています。
こちらの作製費用も1,000円前後とリーズナブルです。
ただし防犯性の高い特殊なピンタンブラー錠もあります。
そのような鍵の場合は数千円以上かかる場合もあります。

ディスクシリンダー錠は、ディンプルキーとも呼ばれるものです。
こちらは複雑な形状をしているため、作製費用は3,000~5,000円と少し高くなります。
また作製に時間がかかることも多く、当日中には完成しない可能性もあります。

引っ越すとき合鍵はどうする?

現在入居している賃貸物件から引っ越す際、鍵はオーナーまたは管理会社に返却します。
こちらはもちろん合鍵も同様です。
自費で合鍵を作製した場合でも、元鍵とあわせて返却しなければいけません。

もちろん作製した合鍵を誰かに渡している場合は、その合鍵も回収します。

また合鍵返却の説明については、基本的に作製を許可してもらうときに行われます。
ただしこのとき説明がないからといって、返却しなくて良いというわけではありません。
説明がない場合は、退去日などの自主的に返却しましょう。

合鍵を紛失したらどうなる?

賃貸物件の合鍵を紛失した場合、鍵交換費用を請求されることが多いです。
なぜなら、落とした鍵で建物に侵入されるおそれがあるからです。

またこちらの費用も、鍵の種類によって変わってきます。
シリンダーやサムターンも丸ごと交換するため、鍵本体を交換するより高額になります。

ディスクシリンダー錠やピンタンブラー錠は、比較的安価で作製できる鍵の種類です。
しかし鍵交換の場合は、これらでも12,000~15,000円ほどの費用がかかります。

さらにディスクシリンダー錠は、25,000~30,000円程度かかることが予想されます。

これらの出費はとても大きいため、合鍵を作るのであれば決して紛失してはいけません。
もちろんこのようなリスクについては、合鍵を渡す相手にも伝えておく必要があります。

まとめ

ここまで賃貸物件での合鍵作製について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
合鍵の作製自体は可能ですが、こちらは正しい流れで行う必要があります。
また鍵の種類によっては、大きな費用を負担しなければいけないことも考えられます。
千葉県の浦安・新浦安で賃貸物件をお探しの方、不動産管理の依頼をご検討の方は、是非、清田屋不動産へご連絡下さい!
心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました