新浦安、浦安で賃貸する方必見!浦安市の防犯への取り組み

押さえておきたい防災情報

新浦安、あるいは浦安で賃貸する方は、街の防犯性がどうなのかについて気になるでしょう。
今回は、そんな方々に向けて、浦安市が実施している防犯への取り組みをいくつか紹介したいと思います。
実際新浦安や浦安に引っ越す前に、ぜひチェックしてみてください。

新浦安、浦安で賃貸する方必見!浦安市の防犯への取り組み①防犯パトロール

浦安市では、さまざまな形で防犯パトロールが実施されています。
代表的なものには、市内のバスやタクシー、郵便局など、1,000台以上の車両が、不審者発見時の通報、被害に遭った方の救済、犯罪捜査の協力などを行う“事業者パトロール隊”が挙げられます。
また、その他にも、一般の方が参加し、気楽に、気長に、なおかつ危険なくパトロールを行う活動である“防犯ボランティアパトロール”、路上犯罪が発生しやすい夜間、不審者や変質者が出没する可能性のある小・中学校(登下校時)を中心に、警備会社が車両と徒歩で行う防犯パトロールなどを実施しています。

新浦安、浦安で賃貸する方必見!浦安市の防犯への取り組み②浦安市防犯協会

浦安市では、犯罪発生の予防、犯罪のない明るく住み良い街を作るために、“浦安市防犯協会”が活動しています。
具体的には、地域防犯活動、浦安警察署の協力で、犯罪発生情報の提供を行っています。
浦安市防犯協会のホームページでは、浦安市の最新犯罪情報、犯罪に対する豆知識、防犯協会からのお知らせなどがチェックできるため、新浦安、浦安で賃貸する方は、ぜひ1度ご覧になってください。

新浦安、浦安で賃貸する方必見!浦安市の防犯への取り組み③その他の防犯への取り組み

浦安市では、上記の他にもさまざまな防犯への取り組みを実施しています。

・防犯かけこみ110番の店
浦安市には、路上で犯罪に遭ったとき、また遭いそうになったときに避難できる場所として、“防犯かけこみ110番の店”があります。
これは、市内の飲食店やガソリンスタンド、コンビニエンスストアなど、600以上の事業者が参加しているものであり、開店時であればいつでも避難することができます。
また、避難し保護してもらえるだけでなく、店舗が警察へ通報してくれるため、街中の市民が同じような犯罪に巻き込まれる可能性も少なくなります。

・防犯講習会、防犯訓練
浦安市は、防犯に関係すること、あるいは犯罪への対策を講演する“防犯講習会”、不審者の侵入を想定した訓練、連れ去り防止教室などの防犯訓練を、浦安警察署と合同で実施しています。

・スーパー防犯灯
浦安市は、犯罪が発生する可能性が高いと思われる公共空間に、防犯カメラや警察への通報装置を装備した“スーパー防犯灯”を設定しています。
設置場所は、美浜や弁天、東野や富岡、舞浜や海楽などの全12ヶ所であり、付近で何か犯罪が発生したとしても、犯罪者を野放しにすることなく、迅速に確保することができます。

まとめ

ここまで、新浦安あるいは浦安で賃貸する方に向けて、浦安市が実施している防犯への取り組みをいくつか紹介しましたが、いかがでしたか?
浦安市は防犯への取り組みにとても積極的であるため、新浦安エリア、浦安エリアともに、防犯性は極めて高いと言えます。
千葉県の新浦安・浦安でお引越しを検討の際は、清田屋不動産へご相談下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました