賃貸物件の内見を行う際は、居室だけでなくキッチンやトイレ、お風呂などの各部屋、共用部分までしっかりチェックしなければいけません。
またこれらのポイントを肉眼でチェックするだけでなく、スマホなどで撮影することが望ましいです。
今回は、賃貸物件の内見で画像を残すことのメリットについて解説します。
賃貸物件の内見で画像を残すメリット5選
内見時に写真を撮影し、画像を残しておくメリットには主に以下のことが挙げられます。
・比較検討がしやすい
・見落としを防止できる
・契約前のトラブルを回避できる
・家族や友人と情報を共有できる
・VR内見と併用できる
各項目について詳しく説明します。
比較検討がしやすい
賃貸物件の内見で画像を残すことにより、他の物件との比較検討がしやすくなります。
内見は1軒だけでなく、1日で複数の物件を見ることも多いです。
また別の日にあらためて別の物件を見に行くこともあります。
このとき、過去に内見した物件の画像が残っていれば、間取りや設備、周辺環境などを比較しやすくなります。
記憶だけで細かい特徴を把握するのは難しいため、このような画像は非常に有効です。
見落としを防止できる
賃貸物件の内見で写真を撮影し、画像として残しておくことで、見落としの防止にもつながります。
直接物件を目で見たときには気付かなかった傷や汚れ、日当たりの状況なども、画像があれば気付くことができます。
また契約前にこれらの問題に気づくことにより、入居後に問題が発覚し、住みづらさを感じてしまうリスクも軽減されます。
契約前のトラブルを回避できる
契約前のトラブルを回避できるという点も、賃貸物件の内見で画像を残すことのメリットです。
内見時の写真や動画については、契約前に不動産会社やオーナーと物件の状態について認識を共有するのに便利です。
例えば契約前から存在した傷や汚れを画像として残しておけば、退去時に「後からついた傷だ」などと主張されることを防げます。
家族や友人と情報を共有できる
賃貸物件の内見で画像を残しておくことで、後々家族や友人と物件の情報を共有することができます。
例えば一人暮らしの経験がある友人に画像を見せることにより、入居に当たってのアドバイスを聞くことが可能です。
不動産会社はその物件の特徴についてさまざまなことを教えてくれますが、実際一人暮らしをしたことがある方からも、有益な情報を聞き出せる可能性が高いです。
VR内見と併用できる
賃貸物件の内見で画像を残せば、VR内見と併用することも可能です。
近年、不動産会社ではVR内見を導入するところも増えています。
VR内見はバーチャルリアリティー技術を用いて、まるで実際に物件を訪れているかのように、オンラインで360度室内をチェックできるサービスです。
こちらは遠方に住んでいる場合や、多忙で内見に時間をかけられない方にとって、非常にメリットが大きいです。
またVR内見と直接内見を行って撮影した画像は、組み合わせることでさらに内見の質が高まります。
具体的には、VR内見で確認しきれなかった細部について、実際に内見した際の画像で補完できます。
VR内見は、室内を隅々までチェックできますが、どうしても画像に収めきれない部分が出てきたり、画質が粗くて見にくかったりすることがあります。
そのため、VR内見で気になる物件を見つけた後、実際に足を運ぶというのがもっとも理想的な流れだと言えます。
賃貸物件の内見で画像を残す場合の注意点
賃貸物件の内見で画像を残す場合は、いくつか注意したい点もあります。
具体的には、撮影許可やプライバシーに関する注意です。
不動産会社によっては、賃貸物件の内見で画像を残すことを禁止している場合もあります。
そのため、撮影前には必ず内見に同行する担当者に確認しておきましょう。
また賃貸物件の内見では、室内だけでなく物件の外観やエントランス、廊下などを撮影することもあります。
このような場合は、周囲の人や物件の住人におけるプライバシーに配慮しなければいけません。
明らかに他の人が移り込むなど、プライバシーを守れていない画像を残すのはNGです。
さらに、内見時に画像を残す場合は、賃貸物件の契約書や個人情報などが移り込まないようにすることも大切です。
ちなみに物件そのものではなく、その周辺環境の写真を撮影する際は、どこで撮影したものなのか後々見てもわかるようにしておかなければいけません。
例えば、賃貸物件のすぐ近くにあるショッピング施設を撮影するとします。
こういった場合は、賃貸物件の建物も一緒に写るように撮影できればベストです。
なぜなら、その方が実際の位置関係がわかりやすいからです。
まとめ
賃貸物件の内見では、ついついテンションが上がってしまい、画像を撮影し忘れることもあります。
しかし画像は理想的な賃貸物件を選ぶにあたって、後々大事になってくるため、できる限り多く撮影できるに越したことはありません。
千葉県の浦安・新浦安で賃貸物件をお探しの方、不動産管理の依頼をご検討の方は、是非、清田屋不動産へご連絡下さい!
心よりお待ちしております。