賃貸管理会社とは一体どんな業務を代行してくれるの?

不動産豆知識

これから賃貸物件のオーナーになろうとしている方はいませんか?
賃貸物件で利益を上げようと考える場合、オーナー1人で全ての業務を担うのは大変ですよね。
そんな時に業務を委託するのが賃貸管理会社です。
賃貸管理会社とは、オーナーの代わりにどんな業務をしてくれるのでしょうか?

賃貸管理会社とは?業務の内容①集金

まず賃貸管理会社において1番大事な業務は、賃貸物件の契約者からしっかりと賃料を集金することです。
もちろん、直接1つ1つの家を回ってお金を集める訳ではありません。
銀行口座の引き落としで、自動的に契約者から賃料を集金するのが基本です。
賃料は自動で引き落とされるのが一般的なので、賃貸管理会社が本格的に動くのは「賃料の延滞」が発生したときです。
賃料の滞納理由はつい入金するのを忘れていたという場合だけでなく、分かっているのに支払わないという悪質な契約者もいます。
賃貸管理会社とは、そういった滞納者に対して、なるべく早く集金出来るように対応してくれるのです。
賃貸物件のオーナーを目指している方は集金を賃貸管理会社に委託することで、滞納者がいた場合でも手間がかからずに済みます。

賃貸管理会社とは?業務の内容②トラブルへの対応

賃貸管理会社とは、賃貸物件において発生したトラブルにも対応してくれます。
賃貸物件のオーナーは、常に自分の物件の「稼働率」を意識しなくてはいけません。
稼働率は、自分がオーナーを務める賃貸物件において、よりたくさんの入居者が長い期間契約してくれることで上昇します。
そういった環境を作るには、契約者のクレームやトラブルに対して速やかに対処することが大事なのです。
もし賃貸物件において契約者が不満を訴えても、オーナーがすぐに対応出来るとは限りません。
照明が点かない、水が出ない等、場合によっては生活に支障が出るほどのトラブルの場合、対応が遅くなると稼働率の低下に繋がるかもしれません。
賃貸管理会社とは、トラブル対応という点においてもオーナーの負担を減らしてくれる素晴らしいサービスです。

賃貸管理会社とは?~番外編~

オーナーが賃貸管理会社に業務を委託するには、当然ですが委託料を支払わなくてはいけません。
賃貸管理会社ごとに多少の違いはありますが、目安となる委託料は「家賃収入の5%」です。
5%と言っても、家賃収入全体の5%と言うとかなりの額になります。
ただ賃貸物件を管理する手間が省け、トラブルにも素早く対応してくれる為、この委託料は決して高くないと言えるでしょう。

まとめ

賃貸管理会社の業務や委託料について解説しましたが、いかがでしたか?
これから賃貸物件のオーナーになろうとしている方は、ぜひ賃貸管理会社への委託を検討しましょう。
例え規模のそれほど大きくない賃貸物件であっても、賃料の滞納や物件のトラブルが重なってしまえば、オーナーの大きな負担になることは間違いありません。

タイトルとURLをコピーしました