賃貸物件でキッチンの床が水浸しに!その原因は?

その他

賃貸物件での生活では、突如思ってもみないトラブルに巻き込まれることがあります。
また、その代表的なものに、水回りのトラブルが挙げられます。
今回は、賃貸物件でキッチンの床が水浸しになってしまった場合の主な原因、対処方法などについて解説したいと思います。

賃貸物件でキッチンの床が水浸しになる3つの原因

水をこぼしていないにも関わらず、キッチンの床が水浸しになっている場合、以下の3つの原因が考えられます。

・排水管が詰まっている
・排水管の繋ぎ目が緩んでいる
・排水ホースが破れている

排水管が詰まっている

賃貸物件でキッチンの床が不自然に濡れている場合、排水管が詰まっている可能性があります。
つまり、排水管に詰まった何かしらの異物が正常な排水を妨げ、水が逆流することによって、水浸しになってしまうということです。

排水管の繋ぎ目が緩んでいる

シンク下に見える排水管は、排水ホースと繋がっていますが、これらの繋ぎ目が経年によって緩み、そこから少しずつ水が漏れることで、キッチンの床が濡れてしまうというケースもあります。
特に、ゴムパッキンは劣化しやすい箇所であり、ここから水漏れを起こす可能性も高いです。

排水ホースが破れている

賃貸物件のキッチンの下には、排水ホース(蛇腹ホース)が設置されていて、これがシンク内から流れてくる排水を排水管に流す役割を果たしています。
しかし、これが経年劣化や地震の影響によって破れたり、穴が空いたりすると、床が水浸しになってしまいます。

その他の原因について

賃貸物件でキッチンの床が突然水浸しになってしまうその他の原因としては、以下が挙げられます。

・天井から水が漏れている
・止水栓、給水管が破損している など

もし、天井から水漏れしている場合は、キッチンの床が水浸しになってしまうだけでなく、当然天井や天井裏もかなり水分を含んでいることが予想できます。

対処方法について

賃貸物件でキッチンの床が不自然に濡れている場合は、まず真っ先にシンク下を開け、元栓を閉めましょう。
また、すでにかなり水浸しになっているのであれば、床一面にバスタオルを広げ、それ以上被害が大きくなることを防ぎます。
また、窓を開けて換気することも忘れてはいけません。
室内に湿気が残ったままだと、カビが発生しやすくなってしまいます。
応急処置を行った後は、速やかに賃貸物件の管理会社あるいはオーナーに連絡しましょう。
そうすれば、管理会社の工事部や水道業者などに対し、修繕の手配をしてくれます。
ちなみに、このとき賃貸物件に住む方がもっとも気になるのは、修繕費用だと思いますが、これに関しては心配しなくても大丈夫です。
排水管や排水ホースの劣化、破損などが原因の場合は、基本的にオーナーが費用を負担してくれます。
これは、天井からの水漏れや、止水栓、給水管の破損が原因であった場合も同様です。

まとめ

ここまで、賃貸物件でキッチンの床が突然水浸しになる原因と、発生時の対処方法について解説しましたが、いかがでしたか?
急に水浸しになったとしても、焦らず応急処置、管理会社等への連絡をすれば、大きな損害が出る可能性は低いです。
千葉県の浦安・新浦安で賃貸物件をお探しの方、不動産管理の依頼をご検討の方は、是非、清田屋不動産へご連絡下さい!
心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました